ご無沙汰いたしました…
今までシレッと「丁寧に暮らしてる風」を装ってきましたが、実はこんな事になってたんです。
\どーーーん/
\ばーーーん/
これは初期の段階で撮った写真なので、実際はもっと悲惨なことになってました。
今日は本当に荒んでいたここ暫くのお話です。
収納家具の大切さ
10月初旬に我が家のメイン収納である、LDKに置いてるチェスト3つと食器棚を買い替える事にしたんです。
新しい家具を入れる迄に、今使ってるチェストを処分しなければ!と、とりあえずメルカリに出品。
大型家具なのでそうそう買い手が付かないと思い、気長に待つ予定で次の家具をのんびり探してると、何と2日間で全部売れたんです!
ありがたい事です(ノД`)・゜・。
しかし次のチェストがまだ見付かってません!
急遽、中に入ってるものを出さないといけなくなりました!
とりあえず中身を全て和室に移動させましたが、日常的に使うものがどんどんリビングやダイニングに溢れてきます。
最初こそ使ったら和室に戻してましたが、そんな面倒は続くわけがなく…
テレビ台やチェストの上に置くようになりました。
そこも埋まってくると、今度は紙袋に入れてソファの周りに置き始めます。
ダイニングテーブルの上は日常使いの食器でいっぱいです。
部屋が片付かないと何もする気が起こらなくなる
そうなってくると掃除も大変なので面倒になり回数が減りました。
荒廃しきった我が家。
すると、不思議と「やる気」まで奪われるんです。
服もその辺に掛けてしまう。
洗濯はするけど、物干しラックからそのまま取って着る。
食事も一人の時はお惣菜を買って来て、しかもお皿に移さずパックのまま食べる。
果ては、ダラダラ過ごして時間も無駄にするようになってました。
モノを探す不必要な時間だけが増えていきます。
負の連鎖は広がる
「割れ窓理論」で唱えられているように、私がちょっとテーブルの片隅に物を置くと家族もその周りに置き始めて、それがどんどん広がりました。
でもきちんと片付ける場所が有って何も置いてなければ誰も置かない。
置いたとしても広がっていかないんです。
家が散らかってると家族の仲も悪くなる
家が散らかってるとやっぱり何かイライラするんですよね!
ここ暫く家族のいざこざも増えてた気がします。
使いたいモノがなかなか見つからないので、「最後に使ったん誰!?」と非難してみたり。
結局最後に使ったのは自分で、家族に非難されたり。笑
最後に
ずっと家族に罵られながらも熟考の末、結果イケアのチェストに決定!
ある程度片付いてやっと人並みの生活を送っています
家の整理整頓は心の健康と繋がってるなぁ
そう身をもって感じた3ヶ月間でした。