電池正しい捨て方は?間違えると発火の可能性あり!

スポンサーリンク

 

数日前、大阪府内のホームセンターで火災が発生し、10時間にわたって燃え続け全焼してしまうという悲しいニュースがあったんです。

驚いたのはその原因で、なんとボタン電池同士の接触で発火した可能性が高いのだとか。

 

私自身、電池が発火する事や正しい捨て方を知りませんでしたので、少しまとめたいと思います。

 

知らないと危険!電池の発火

 

火災のあったホームセンターでは、防犯タグに使われていたボタン電池を、まとめて袋に入れて保管していたんだそう。

袋の中で、電極同士が触れ合うことにより発火したとみられています。

 

専門家によると

家庭でも電池をまとめて保管してると、+と-の電極が触れ合い大きな電流が流れて発火する恐れがあるんだとか。

 

(実験画像)

電池の発火実験の画像

 

電池の発火実験の画像

 

電池の発火実験の画像

怖い…。

 

正しい電池の捨て方

 

電池を使い終わったら、電池の電極にセロハンテープを貼る!

それだけで大丈夫なんだそうです。

電池の正しい捨て方の画像

 

これで電力が流れないとのこと!

もちろんビニールテープでもOKです。

 

そして電池の種類によっても捨て方が変わります。

乾電池・コイン電池

自治体で回収。

※市町村によってゴミの捨て方が異なりますので、その指示に従って処分して下さい

ボタン電池

販売店(家電量販店・大型スーパー)で回収

※水銀が入っているため一般ゴミには出せません!

 

正しい電池の保管方法

 

kuroko
kuroko

ついでに保管方法も調べてみました。

  • 直射日光・高温多湿の場所を避ける
  • ネックレスやヘアピン、コイン、鍵などの金属製品と一緒にしない
  • 濡らさない
  • 強い衝撃をあたえない
  • 使用推奨期限内に使用する

 

買ってきた際のパックから出してしまった場合は、捨てる時と同じように電力がながれないようテープを貼って保管します。

 

最後に

 

最近ではUSB充電が主流になってきてますので、電池を使う機会が少なくなりましたが、万が一のことを考えて正しく処分したいですね。

 

自分の手元を離れたあと回収先でも危険が及ばないよう、しっかりテープを巻いて破棄したいと思います。