有田焼 KIHARA(キハラ)黒鉄砂の豆皿と、室町豆鉢を購入しました
届いたお品はどちらも素敵でとても気に入っています♪
有田焼 KIHARA(キハラ)の豆皿
先日お昼ごはんに、鶏ひき肉とおからのつくねを作りましたので、その副菜を入れてみました
小さいけど食卓をキリッと引き締めてくれるような気がしています
KIHARAの桔梗
KIHARA黒鉄砂の豆皿シリーズは、ワタシが購入した「桔梗」の他に「額縁」「六角」「菊割」「長角木甲」と5種類の形が有りました
どれも器量が良くて悩みましたが、今まで手にしたことがない「桔梗」のデザインを選びました
サイズ:(約)130mm×110mm×h20mm
素材:磁器
漆黒ではなく鉛のような色が味わい深く、重厚な感じに見えますが、意外と薄くて軽いんです
それもお気に入りのポイントです(^o^)
少しだけですが深さも有るので、大好きなギョウザのタレを入れても使えました
3月3日、ひな祭りの日に買ってきた「たねや」の桜餅
「こういった和菓子を乗せるのは得意です。」と豆皿が語りかけてるように感じませんか!?
それほどにピッタリです(^o^)
室町豆鉢
こちらは先日の朝ごはん
お粥にしたんですが、いつもはお鍋で適当に炊くところ、久しぶりに土鍋で炊いたら味や舌触りが全然違いました
やっぱり美味しかったです(*´з`)
室町豆鉢の名前の由来は
室町時代に生まれた鉢植えの文化。植木鉢のような丸くて円柱系の器であることから室町と名付けられた
TABLE&STYLEより
とのこと。
適度な高さが有るので、丸い素材も転がらずに上手く盛り付けられるんです
たたきキュウリではなく、たたき過ぎキュウリになってしまいました( ;∀;)バキバキ
サイズ:(約)直径84mm×h3.4mm
素材:ガラス
シンプルな直線のカッティングは、和食だけでなく洋食にも合うので、タルタルソースを入れてみたり、普段はオリーブオイルを入れて使っています
このシリーズは豆鉢の他に
直径119mm×h35mm の浅鉢や
直径114mm×h70mm の中鉢
直径153mm×h53mm の洗鉢があるようです^^
☑ 他にも「買ってよかった」と感じている食器の記事です^^
関連記事
⇒ 【波佐見焼しのぎ】拙い料理を美味しそうに見せてくれるお皿