無印【木柄頭皮ケアブラシ】使い方と嬉しい効果

スポンサーリンク

 

3年ほど前、無印で頭皮ケアブラシ(パドルブラシ)なるものを購入しました。

 

無印の木柄頭皮ケアブラシの画像

 

使ってみるとこれがすごい気持ちよくて、数日は張り切って使ってましたが、すぐに飽きてしまい「時々思い出しては使う」を繰り返してました。

 

ところが、この頭皮ケアブラシが、最近わたしを悩ます「頭皮かたい問題」の救世主になってくれてるんです!

 

無印の商品情報を載せようと思ったら、別もんに変わってました(´;ω;`)

該当する商品がありません | 無印良品
該当する商品がありません。

 

機能や使い方は同じなので、このまま進めます!

 

アラフィフの新たな悩み、頭皮の固さと抜け毛

 

少し前美容室で、洗髪の匠に「最近来たお客さんの中で、ベスト3に入るほど頭皮が固い」と指摘されたんです。

こんなに喜べないベスト3入りがあるでしょうか。涙

 

頭皮が固いと血流が悪くなり、健康な髪が生にくくなるんですって。

健康な髪どころか、最近シャンプーの度に抜け毛が多くなってたことを思い出しました。

お風呂の掃除をするとき、普段よりどっさり、髪の毛が排水溝にたまってるんです。涙

 

失う前に食い止めなくては…

そこでパドルブラシを引っぱり出してきて、せっせせっせと梳かしています。

 

無印の頭皮ケアブラシの特徴

 

頭皮ケアブラシ(パドルブラシ)には、クッション性を高めるため、空気穴が開いています。

無印の頭皮ケアブラシの空気穴の画像

 

頭皮に押し当てると、この穴から「プシュー」っと空気が抜けてブラシが凹み、適度に頭皮を刺激してくれるんです。

 

そしてブラシ面が広いので、頭全体をマッサージするのに丁度いいんです!

 

※木柄ブラッシングブラシにも空気穴が開いてるので、こちらはコンパクトにマッサージを楽しめそうですね

 

無印の頭皮ケアブラシの使い方

 

頭皮ケアブラシの役割は大きく分けて2つ。

「汚れを浮かすこと」「頭皮のマッサージ」です

汚れを浮かす

 

シャンプー前の、乾いた髪を軽く梳かすと、汚れが浮き上がって落ちやすくなるそう。

汚れをしっかり落とすことは基本のキなので、その効果を上げてくれるのは嬉しいことです。

 

頭皮のマッサージ

 

パドルブラシの最大の良さは、手軽にマッサージができることなんです。

クッション性があるブラシでワサー―ッと梳かすと、すっごく気持ちいいんですよー

 

使い方は、アヴェダ ヘッドスパ スペシャリストの佐藤麻子さんが、分かりやすく教えてくださってます。


私もパドルブラシを買ったとき、麻子さんにお世話になったクチです

 

ブラッシング

  • ブラシを縦に持ち、上から下へ髪の絡まりを整えるようにブラッシングします。適度な圧をかけて、髪全体をブラッシング
  • ブラシを横に持ち、生え際から頭頂部へ放射状にブラッシング

この時点でじわーーっと頭皮が暖かくなります(^o^)

襟足から頭頂部へのブラッシングが、とくに気持ちいいんです

ツボを刺激

  • ヘッド部分を持ち、ブラシの面を使って、耳の前のツボを円を描くように刺激
  • 同じように、耳の後ろのツボも刺激します。

(反対側も)

ブラシを動かすのではなく、ブラシを頭皮に押し当てて頭皮を動かす感じです

 

  • ヘッド部分を持ち、ブラシの面を使って、頭頂部全体に前から後ろに押し当てます。空気が抜ける音を確認しながらツボを刺激する。

 

タッピング

  • ブラシの柄を持ち、頭皮全体をリズミカルにタッピング。特に後頭部をしっかりと行いましょう。

 

頭皮ケアブラシの嬉しい効果

 

友達に『美容室行ってきたん?』とか『カーラーで巻いてきたん?』と聞かれたんです!

少しセットしやすくなってるので、髪のハリやコシがちょっとだけ戻ってきてるのかも知れません

 

いずれにせよ人に気付いてもらえた事が嬉しくて、さらにやる気になってます。

 

まとめ

 

ブラッシングした後の、「血流よくなってます」という感じがクセになる頭皮ケアブラシですが、良い面ばかりではなく悪い面を書かせてもらうと、水洗いができません。

なので私は、ウエットティッシュで拭き取ってますが、面倒で面倒で!!!

この辺が改良されるといいな…。

 

そんなこんなで、ここ暫くは頭皮と正面から向き合っております。

頭皮と顔の皮膚はつながってるので、頭皮の固さや血流の悪さは、顔の老けにつながりますもんね。逆もまた然り。

 

ただ、何事もやりすぎは厳禁なので、ほどほどに(自戒の念をこめて)

それでは!