いつもレシートでパンパンだったワタシの財布が、収納方法を変えたことで、いつの間にかスッキリしていたんです。
レシートの保管場所は、「チェストの収納【文房具】アイテムが多いステーショナリーの収納」の一角に作りました
レシートの収納方法の見直し
細かすぎる収納方法は負の連鎖を生む
変更前も文具類を入れてる引き出しの中に保管してたのは同じなんですが
「食品関係(スーパーマーケット)」「クレジットカード利用分」「雑貨関係」「郵便・発送関係」「その他」と細かく分け、ファスナー付きポリ袋に入れてました。
そうすると、財布から出して仕分けしていく作業が面倒くさくて面倒くさくて…
今思い返せば「ついつい後回し」にしてしまい、私の財布は常にパンパンだったんです
見つからなくて出すのを諦めたポイントカードも、てんこ盛りのレシートの間から見つかったことも有りました。
自分の中の固定観念も捨てる
お金を支払う⇒レシートをもらう
これが一連の流れなので、レシートは私の中で「お金に直結したキチンと管理しなくてはいけないもの」という固定観念を作ってしまっていました。
でも、家計簿をつけてないので、レシートを見返すことなんてほとんどないんです!笑
そこでチェスト収納の見直しをした際、ついでにレシートの収納も見直しました。
100均の商品で作るドキュメントファイル(風)
100均で買ってきたカードホルダー(名刺入れ)です。
①内側のカード収納部分を外します
②開きやすいようカードホルダー同士をクリップで止めます
③メッシュケースに入れ込みます
↓↓↓
完成!!!
レシート収納と管理方法
万が一、返品交換が必要になった時のことを考えて2ヶ月間保管することに決めました。
「今月分」と「先月分」に分けて収納しています。
気が付いた時に、財布の中のレシートをごそっと「今月分」のコーナーへ入れます。
そして月が変わったら、「先月分」を処分し
「今月分」を「先月分」のコーナーへ移すだけ!
ちょっとしたことなのに財布の中が劇的に変化しています。
レシートなどでパンパンになった財布は金運が下がると言われてますもんね!
金運がアップすることを願いながら本日はこの辺で…。