12月に入ってから捨てまくってます
「(不必要なものを)来年に持ち越したくないんだ!」すべてはこの一心から
今日は最後の不燃ごみの日だったので、ギリギリまで家を漁りまくってました!
今年、大阪は大きな地震があり、それが落ち着いたころ台風に見舞われ、災害が重なりました。
意識していなくても多分、心の隅に「気持ちを新たに」という欲求が、例年より強いんだと思います。
断捨離で一番処分してるもの
断捨離を始めて一番たくさん処分してるのは服!
1枚1枚がそれほどかさばるものじゃないからと侮ってましたが、よくわが家を見渡すと、収納の多くを服が占領してることに気付いたんです。
ただ服は、要る要らないの線引きが難しく、また着るかもしれないとか、着てないけどデザインが未だに好きとか、グレーゾーンのものが多くて悩みました。
この1年で6キロ太ったので、最後は「もう着れない」というなんとも悲しい理由ですが、すっぱり手放す気持ちになれました\(^o^)/
断捨離して一番スッキリしたもの
断捨離して一番気持ちがスッキリしたのがマッサージチェアでした!
ほとんど使ってないのに、大きいわ重いわで圧迫感だけはすごかったマッサージチェア
でもほとんど使ってないだけに、余計「高かったのに…」という思いが大きくて、処分する気持ちになれませんでした。
久しぶりに使ってみようとしたら、「叩く」しか動作しないし、背もたれを倒すと戻らないし、役に立たないんです!
なので心置きなく手放せました\(^o^)/
断捨離で一番反省したもの
処分しても処分しても未だに出てくるのが、収納用に買った100均のケース類
思い返すと、機能的な収納を目指してとりあえず100均でケースを買うんですが、「やっぱり違う」となり買い替えることが多いんです。
他には、食品の保存容器やファイル類なども。
来年は100均での「とりあえず買い」を改めようと思います
まとめ
断捨離の一番のハードルって『執着心』をどうするかなんですよね
もったいないっていう気持ちや、頂いたものなのにっていう気持ち
その未練を断ち切れるかどうかなんですが、手放すために理由を付けるのは本末転倒だと思うので、自然に気持ちが向くのを待つことが大切だなって思いました。
それと、手放すことを選択する時には、ものすごくエネルギーが必要なので、その時々の心の在り方で変化するものだとも感じています。